本文へ移動

おかみブログ

酒屋のおかみの独り言

井戸端会議

2010-11-23
前回ちょっと触れた、お隣の叔父さんの葬儀。
おかみさん組内で親戚だったりするけど、基本組内でのお手伝い優先。(旦那さんも同じ)
そんなで、火葬場には礼服で出かけ、エプロン着用で接待お茶だし、後片付けを普通にこなし、斎場に戻っても、組内の人達に混ざり、ちょこちょこと抜け出しては、挨拶は欠かさず頭を下げまわった。
納骨で斎場が組内だけになると、男の人達は、香典の計算だの、引継ぎだの忙しいけど、女の人はテーブルを囲んでお茶を飲みながら、井戸端会議が始まる。
年齢も幅が広いから、会社勤めで情報を持っている人は、次から次へと提供してくれるし、テレビをもっぱら見ているおばちゃんたちは、芸能界の話。
いつまででも話せて、尽きる事がない。井戸端会議は、情報交換の場であり、知識を得るいい機会なのだ!!。
おかみさん。頭でっかちになる程お話を聞かせてもらった。
亡くなった叔父さん、成仏して下さい。
井戸端会議ばんざい!!

‘ばか‘と‘ばかやろう‘

2010-11-23
おかみさんの旦那さん(社長)は、おかみさんを呼ぶ時‘おい‘と言う。
出かける時は‘おっ‘。何か頼みたいときは‘おーーい‘と調子を変えるけど、基本‘おい‘。
時々、おかみさんの返事も「今日から私の名前は、‘オイ君‘になりました。」と言いながら、着いて行く。
この辺の田舎は、未だに‘おめぇー‘だの‘おめ‘だのが、普通に通用している。まぁー呼ばれ慣れている人はいいのかもしれないが、‘おめぇー‘はいただけない。
数日前に、お隣の叔父さんが亡くなった。いつも叔母さんは、叔父さんに「おまえはばかだ!、ばかだ!」と言われ、亡くなる最後に、意識が戻って、「分かる?」と聞いたら、何か言いたげだったので、「何?何?」と聞き返したら、口だけ声にならず、‘バカ‘と言っていたと。
叔母さん「最後まで私を‘バカ‘って言ってたわ」と言ったけど、80歳を過ぎた男の人の愛情の表現だったのかなー?
おかみさんだったら、‘バカヤロウーー‘で最後だ!!

2010-11-20
車を走らせていたら、北風に色づいた葉が落ちてきた。
名前は知らないけど、葉っぱが3つに分かれていた。(たぶん楓。もみじとも言う)
葉っぱが5つに分かれているものもあれば、7つに分かれているものも有る。同じ様に色づいていても色合いがイマイチ違う。(いや!違うように見える)
ヤマボウシと、はなみずきの木の見分け方ができないけど、実がなると良く分かる。ヤマボウシの実は、実においしいと分かった。
楓は、どこで見分けるのだろう?

ボージョレーヌヴォー

2010-11-20
ボージョレーヌーヴォーが解禁になりました。
11月の第三木曜日と決められていて、日本は、時差の関係でご当地のフランスより早く飲める。
数年前は、どこの飲食店も、スナックもヌヴォー、ヌヴォーと騒がれていましたが、今は、お話をしても予約すら取れないほど、ブームは、完全に終わりました。
ワインブームのときは、おかみさんも勉強をしに青山まで週に一回半年かけて勉強してきました。
ついに、‘終わった‘感有り。
おかみさんの頭の中の知識も一割程度しか無い様です。残念!!

寒桜

2010-11-12
おかみさんの店の反対側の駐車場の奥に、とっても立派な池がある。
その池の淵に結構大きな寒桜があって、今まさに満開。
でも、寂しいかな、どの枝も先の方に葉っぱが2〜3枚付いていて、白い八重の小さい花が咲いているに、人の目には、なかなか入らない。
冬の薄いコバルトブルーの空には映えない桜だ!
そうそう。散歩をしている時に、ほんのりあまーい香りがするので、よく見たら、お茶の花が咲いていました。
ちょうど、椿を小さくして咲き始めの様に、花びらを丸く内側に向けて、ひっそりと咲いていました。

有限会社岩上商店
〒324-0062
栃木県大田原市中田原1238
TEL.0287-22-2224
 FAX.0287-22-2236

────────────────
1.味噌製造・販売・委託加工販売
2.糀販売  
3.業務用酒類卸
────────────────
営業時間/AM9:00〜PM5:00
(定休日:日曜・月曜)

1
8
2
1
9
6
TOPへ戻る